top of page
  • 運営スタッフに応募したいのですが、どうしたらよいですか?
    こちら (運営スタッフ募集)をご確認ください!
  • スタッフ説明会の日程を教えてください。
    次回のスタッフ説明会の日程が決まり次第、メールマガジンまたはInstagramにてご案内します。ぜひご登録やフォローをお願いします。また、運営スタッフに応募される場合は「運営スタッフ募集」をご確認ください。
  • 日本に住んでいますが、オンラインでできるボランティアはありますか。
    オンラインで参加できるボランティアイベントもご用意しています。詳細はメールマガジンでご案内しますので、ぜひご登録をお願いします。登録はこちら!
  • ボランティア活動に興味があるのですが、どうしたら参加できますか。
    NY de Volunteerが企画するボランティアイベントの情報は、メールマガジンでご案内しています。ぜひご登録をお願いします。登録はこちら!
  • 参加証明書は発行できますか?
    可能です。ただし一部発行していないプログラムやイベントもありますので、詳細はお問い合わせください。
  • 高校生でも参加できますか?
    高校生が参加できるプログラムもございます。 プログラムによっては、高校生参加不可のプログラムもございますので、詳細は、ボランティア募集要項をご確認ください。 高校生(18歳以下の方)がプログラムに参加する場合は、下記の免責事項に保護者様の同意書が必要になります。詳細はお問い合わせください。
  • 参加するのに英語力は必要?
    運営スタッフがどのイベントにも同行してサポートしますので、英語力に不安がある方も大丈夫です。また、英語を話せる方、英語を話す機会が欲しい方には、説明役などをお任せすることもできますので、ご希望があれば当日運営スタッフにおしらせください。
  • 旅行で滞在中に参加できますか?
    もちろんです。今までも多くの方が旅行滞在中に参加されています。通常ではできない体験ができてよかったという感想をいただいております。
bottom of page