【プレスリリース】「ロールモデルスピーカー」ボランティアの継続募集を開始します
- NYdV Teamleader

- 6 日前
- 読了時間: 3分
平素よりNY de Volunteerの活動にご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。
このたび、私たちNY de Volunteerは、GLST(Global Leadership Study Tour)プログラムにおけるキャリア教育の一環として、ニューヨークでの勤務経験を持つ「ロールモデルスピーカー」の継続的な募集・登録体制を構築します。登録者には、必要に応じて日本から訪れる高校・大学生向けの講話登壇を依頼する予定です。
本取り組みは、GLSTプログラム運営の効率化とキャリア教育の質的向上を目的としており、次世代のキャリア形成支援に寄与するものです。
GLSTとは GLSTは「Global Leadership Study Tour」の略称で、日本の高校・大学がニューヨークへの研修旅行を行う際に、以下のような学びの機会を提供するプログラムです。
現地企業の訪問
ニューヨークの学生との交流
ロールモデルスピーカーによる講話
社会貢献活動の体験
NPO団体の視察
各教育機関の目的やニーズに応じて、柔軟にプログラムを設計しています。
ロールモデルスピーカー募集の背景と意義 本企画では、ニューヨークでの勤務経験を持つ方々が、自身のキャリアや価値観を語ることで、日本の学生に多様な視点と刺激を提供します。スピーカーの経験が若者の学びに深い影響を与えるとともに、登壇者自身の社会的意識やネットワーク形成にもつながる点が特長です。当団体は、教育・キャリア・国際交流を軸に、社会課題への理解と主体的な取り組みを促す活動を展開しています。
登録者に求める姿勢 以下のような姿勢を大切にしていただきたいと考えています。
ご自身のキャリアや経験に誇りを持ち、「ロールモデルとして話す意義がある」と感じている方(業種・年数は問いません)
チェンジメーカー(社会をより良くする担い手)の育成に貢献したいという思いをお持ちの方
ご自身も社会課題に向き合い、変化を起こす存在でありたいと考えている方
活動を通じて、自らも学び、成長したいという意欲と柔軟性を持っている方
本プログラムの趣旨や、求める人物像に共感してくださる方
「少しでも世の中を良くしたい」という思いを持っている方
NY de Volunteerの活動理念に賛同し、自発的に考え、行動できる方
今後の展開 本プログラムは、ロールモデルスピーカーの登録を通じて、GLSTの教育機会をより充実させるとともに、ニューヨーク在住者の社会貢献の場としても機能します。今後は、登録者向けの交流会やボランティア活動も予定しており、ネットワーク形成の促進を図ります。
募集要項・登録フォーム 詳細はこちらのGoogle Formをご参照ください。
本件に関する取材・掲載・情報拡散のご協力をお願い申し上げます。
末筆ながら、今後とも私たちNY de Volunteerの活動へのご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げるとともに、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
NY de Volunteer運営スタッフ、理事一同



コメント